日焼け止めを使うと、肌がとても乾燥しやすくなりますよね。
「日焼け止めを塗る時は乾燥するのは仕方ない・・・」と、諦めてしまっていませんか?
日焼け止めにも、きちんと肌を潤しながら紫外線から肌をまもってくれるものがあります。
乾燥から肌を守りたいと思っているアナタへ、乾燥しない日焼け止めをランキング形式でご紹介します♪
日焼け止め【乾燥したくないアナタへ】、乾燥するメカニズム
そもそも、日焼け止めを塗ったら「乾燥する」のはなぜなのでしょうか?
その原因をクリアにすることで、肌を乾燥から守っていきましょう!
日焼け止めが原因で肌が乾燥する理由は主に3つです。
- 日焼け止めの成分(紫外線吸収剤、紫外線錯乱剤)
- もともと乾燥している
- 日焼けの影響
日焼け止めに含まれている紫外線吸収と紫外線錯乱剤。
この2つの成分は紫外線をカットする上で日焼け止めには欠かせない成分です。
しかし、紫外線をカットをするときに肌への刺激が強かったり、皮脂や汗などを吸収して肌を乾燥させやすい特徴があります。
この2つの成分で乾燥をしないようにするために、保湿成分が入った日焼け止めを選ぶ必要があります。

それから、もともと乾燥肌の方は、日焼け止めを塗ると特に乾燥を感じやすくなります。
それもそのはず。
日焼けをすると、肌は乾燥してしまうのです。
日焼けをすると肌が乾燥する!?
日焼けをすると、肌の表面が通常よりも荒れてしまいます。
そうなると水分が出ていきやすくなり、肌表面が乾燥するです。
ですから、無防備に紫外線に肌をさらしてしまうと、さらに乾燥が悪化してしまいます。

日焼け止めを塗っていない状態だと、それがさらにひどくなってしまうので「日焼け止めで乾燥」してしまう方も、
保湿成分の入った「乾燥しない日焼け止め」を使うことで、さらにひどい乾燥を防ぐことができます。
それから、日焼け止めの強さを表すSPFとPA表示。
日焼け止めを選ぶのにこの2つはとても大切です!
「え?SPFとPA?よくわからない」という方は、まずこちらでSPFとPAのことについて知っておきましょう。
この2つを理解した上で、最強に焼けない日焼け止めを選ぶポイントはSPFとPAの数字です。
では、「乾燥しない日焼け止め」TOP3をご紹介していきますね♪
日焼け止め【乾燥しない】おススメTOP3!!
順位 | 日焼け止めの名前 | SPF,PA数値 | ウォータープルーフ | クレンジング |
---|---|---|---|---|
![]() |
アリィー(ALLIE)エクストラUV ジェル | SPF50+、PA++++ | あり | ボディソープ、洗顔料 |
![]() |
アスタリフトホワイト パーフェクトUVクリアソリューション | SPF50+・PA++++ | なし | ボディソープ、洗顔料 |
![]() |
ビオレUV アクアリッチウォータリーエッセンス SPF50+ 50g | SPF50+・PA++++ | あり | ボディソープ、洗顔料 |
ビオレUV アクアリッチウォータリーエッセンス

SPF50+
PA++++
とっても軽い着け心地に、つけていることを忘れそうになるくらい。
しかも乾燥しづらい!!
ベタベタしないし、とってもみずみずしく感じます。
香りも、柑橘系のような、すっきりした匂いで心地良い。
白浮きの心配もなく、化粧下地にも使えます。
伸びがいいのでコスパも良く、洗顔料や石鹸で落とすことができるので手間も必要なし♪
では、実際に使用したことのある、ほかの方の口コミや評判もご紹介しますね♪
ビオレUV アクアリッチウォータリーエッセンスの口コミ
下地の後に付けてますがさらさらしていてとても使いやすいです。
身体に付けてもベトベトしないので何度もつけ直せます。
旧商品からの使用でリピ3本目です♪
手足や顔、全身に使っています。
すっと伸びて、透明な塗り心地が気に入っています。白残りもせず、べたつきや化粧のヨレもありません。
鞄にいれて持ち歩き、塗り直しをしても、日焼け止めを上塗りした時の皮膚が塞がっていくような感じがありません。
SPFが高く、しっかりと紫外線予防ができるのに、肌に負担を感じないのがいいです。
伸びが良くて、みずみずしい!
匂いもきつくないので、どんな時でも付けられます!!
また、プールでもウォータープルーフなので落ちにくく焼ける心配がないなと感じました。
日焼け止めは絶対これです。何年もリピート。
顔も体も使っています。
色白で、焼けると痛むので、日焼けには特に気を遣っています。
これまで肌は保てています。なのでまだ他に浮気できないかな。
いつもドラッグストアで割引のときに600円ちょっとで購入しています。
どこでも手に入るのもありがたいです。
敏感肌の乾燥肌、ニキビもできやすいそんな肌です。
今はBBクリームの前段階として使ってます!
もろもろせずしばらくしても乾燥せず軽い。
なにより普通クレンジングでオッケー。好感触です♪
お安く問題もないのでリピしてますが、今後も使います♪
アスタリフトホワイト パーフェクトUVクリアソリューション

SPF50+
PA++++
紫外線カットをする効果が高いのに、塗った時に膜感がありません。
日焼け止め特有の匂いもそこまで強くなく、着け心地がすっと馴染むようで、保湿もできていると感じています。
とてもサラサラしていて、肌にツヤが出ます。
それもそのはず!
豊富な美容成分を配合してくれているので、肌を守りながらも保湿をしてくれる美容液の役割もしているのです。
D-UVガード成分が紫外線によるダメージから守り、UVアクションカプセルが「くすみ」になることを防ぐようケアします。
日焼け止め自体がほんのりピンクなので、肌の色も綺麗になり、でも白くなりすぎず。
パールが入っているのでほんのりツヤっとして、肌を綺麗に見せてくれます。
市販されている日焼け止めに比べると少しコストがかかるので、そこだけ難点。
一年中使うことのできる商品だと思います。
アスタリフトホワイト パーフェクトUVクリアソリューションの口コミ
もう何本買ったかわからないくらいリピートしています。
よくなじみ乾燥せず、笑いジワに入り込んで目立つという事もなく気に入っています。
頬に伸ばすときにアルコールを感じる日焼け止めがありますが、こちらはまったくそういう事はなく、肌に何の刺激もないです。
ただテカりやすいので夏はちょっと使いにくいかもしれません。
家族二世代で愛用中。
この後の化粧がよったり、白くならなくて、自然体なのがいい。
保湿力も十分。
テクスチャーも乳液のごとくスキンケアのように軽い。
かなりリピしているアラフォーの私には必須アイテムです。
UVガードの数値が高いのにすごくしっとりしていて、伸びが良いです。
肌も重たくないし、ガサガサしたりもしません。
本当に【SPF50+ PA++++】も あるの?と思うくらいです。
化粧下地の代わりにしても、綺麗にファンデが乗ります。
外出するときは絶対これです!
キャップも紫外線センサーになっていて、色が青紫色に変化するのもありがたいです☆
一年を通し、毎日使用しています。SPFが50もあるのですが、滑らかでのびが良く優れた使い心地です。
肌が疲れないというか。日焼け止めの効果のみを期待して購入しましたが、下地としてのレベルにとても満足しています。
チューブ型で持ち運びも楽なため、スポーツジムにも持っていき、帰りはこれだけ顔に塗って帰宅しています。
紫外線対策のほか、肌に光沢感が出るので、すっぴんでも少しきちんとした印象を演出できるのでは、と思います。
3年ぐらい、一年中通して使っているアイテム。肌を均一にしてくれて下地効果もあるし、保湿効果も高い。
肌の調子があまりよくなくても問題なく使用できるので、私にはなくてはならない安心出来る日焼け止めです。
アリィー(ALLIE)エクストラUV ジェル

SPF:SPF50+
PA++++
圧倒的な実力で1位になったのは、こちらの日焼け止め!
なんと!!
保湿成分がしっかりと入っているジェルなのに、ウォータープルーフなんです!
ォータープルーフタイプなのに、洗顔料・ボディソープで落とせます。
クレンジングの手間がかからないのに、汗や水に強いんです!
しかも、日焼け止めを塗る時に「ムラ」にならないよう、肌のキメ、毛穴の凹凸にフィットしてムラ焼けまで防いでくれます。
独自の製法を持つALLIだから可能なんです♪
ジェルなので、肌に伸びる感じは最高です。
クリームのようなふんわりとしたジェルなので、本当に少量でしっかりと塗ることができてしまいます。
塗った直後にもベタベタすることがなく、すぐに肌になじんでくれます。
塗っていることを忘れてしまうほど軽い着け心地♪
これぞ、本当に実力派といれる「最強に焼かない」日焼け止めだと思います。
アリー(ALLIE)エクストラUVジェルの口コミ
3本リピしてます。
正直日焼け止めってほんとに紫外線カットできてるのかよくわからないんですがこちらは日焼け止めとしてのはたらきがすごいと聞きました。
敏感肌でも安心して付けられます。まあそりゃあ「ミネラル」ですしね!
全く荒れませんしこれが原因で乾燥するということもありません。
すごく軽いつけ心地で、無臭です。
若干肌を明るくしてくれて、毛穴もぼかしてくれているように感じます。塗るといい感じの艶めきが出ます。
やや学生にとってはお値段張りますが、大きい方を一本買って毎日顔に塗っていても半年以上もつのでコスパはかなりいいです。
お顔に塗る毎日使うものとしてたいへん優秀です。これからもお世話になり続けます。
お気に入り日焼け止めの1つです。
日焼け止めは使い分けしてるのでいろんなものを持ってますが、これは【アクティブに外で遊ぶ時用】として使用。
ジェルだけどこっくり重めな使用感。
ちょっとクリームに近い感じです。
だけどクリームほどオイリーではなく、でも乾燥はしにくい。
水に入った後でもちゃんと効果は持続してて頻回な塗り直しをしなくて良いのも嬉しい。
なのに【普段使用している洗顔料・ボディソープで落とせる】という使いやすさ。とても良い!
日焼け止め効果の高いもので、『落ちにくい』をウリにしてるものって専用のクレンジングが必要だったり、ボディソープで落とせるとしてても相当擦らないと落ちないものが多い。
お陰で擦りすぎて皮膚へのダメージが大きかったけど、これはスルンと落ちてくれるので連日使用しても肌ストレスゼロです。
上からメイクするのもヨレたり崩れたりは気になりません。
テカらないしね。
お値段、すごく高いわけではないけど安いわけでもないし、顔と腕と首と・・・って塗ってたら週一本くらいのペースで無くなっちゃうので普段使いはしてません。
ギラつく太陽の下で思い切り遊びたい時にはオススメですよ☆
意外と量があるのでしっかりつけてもなかなかなくなりません。
乾燥もしずらいし、日差しもしっかり防いでくれるのでかなり助かります。
もう何度もリピしてます。
初めはSPF50なので購入しましたが、塗ってみたら肌が潤い化粧ノリが良いので下地として買ってます。笑
そういや日焼け止めだったなくらいの感覚です。笑
日焼け止めとしても、もちろん!
ジェルタイプなので伸びもいいし白くもなりません。
オススメです。
日焼け止めで肌を守った後は!?
日焼け止めでしっかりと肌を守った後は、しっかりとお肌をケアしてあげましょう。 特に日焼けがひどい時には、正しい対処法をとる必要があります。 ただ、「こうやっていつも日焼け止めを塗るのは面倒クサいな~」と思っている方もいらっしゃるのでは・・・?サプリメントのように「美容効果」もあり、「日焼け」による肌トラブルを防いでくれる効果が期待できます。 生活に取り入れると、とっても便利ですよ~♪ 他にも、いろいろなタイプの日焼け止めがあるので、気になる方はタイプ別に日焼け止めをチェックしちゃいましょう。(→タイプ別の日焼け止め一覧はコチラ)面倒クサいと感じるアナタにおススメは「飲む日焼け止め」!?
私もそんな「めんどくさいな~」と感じる一人です。 それに、日焼け止めを毎日塗ると荒れてしまうこともあります。 せっかく日焼け止めでお肌を守っているのに、肌トラブルを起こしてしまうと逆効果ですよね。 そんなあなたにおススメなのは「飲む日焼け止め」です。(→飲む日焼け止めについてはこちら)日焼け止めだけでなく、トータル的に「手間をかけずに」(笑)、お手入れをして、キレイなお肌を保ちましょう♪ホホバオイルもおススメ♪
また、最近私がハマっているのは「ホホバオイル」です。 日焼け止めなどで少し乾燥してしまったときには「ホホバオイル」で保湿をすると、次の日には「しっとり」していて自分でもびっくりしてしまうことがあります。